職員室で一晩を過ごした私は、目を覚ましてすぐに驚いた。職員室のプリンタの電源がつけっぱなしであり、誰かが何かを印刷しようとした形跡があったからである。どうやら、どこかの部屋から切羽詰まった教育実習生がプリントを印刷しようとしたが、パソコンで指定した用紙サイズとプリンタに入っていた紙のサイズが違ったうえ、ポンコツの先生がプリンタの用紙の排出口のところに荷物を置いていたために紙が詰まって、うまく印刷されなかったようであった。
私は、プリンタに入っていた用紙サイズを変えて、排出口のところに置かれていた荷物を移動させた。すると、何枚かのプリントがプリンタから出てきた。その後、私は、出てきたプリントを教育実習生に渡してあげようと校内を探した。しかし、どこを探しても実習生の姿は見えず、私はどうしたものかと困り果てた。ちなみに、私が職員室で目を覚ましたのは午前5時ごろだったが、そんな時間であるにもかかわらず、誰かが下の階で何かを熱唱していた。
< 完 >
↓ kindle unlimitedをご利用の方は、無料で読めます! ↓