同僚のT先生(60代・男性)が、40年前に初めてA校の生徒に会ったときのことを教えてくれた。
T先生が勤務していた学校でダンスのオーディションのようなものがおこなわれ、そこにA校の生徒が来ていたらしい。その生徒は、サポート役をしていたB校の生徒と協力してオーディションを受けることになっていた。しかし、B校の生徒は明らかに手を抜いて踊っていたらしい。
T先生は、そのときのようすを撮影した動画を私に見せてくれた。たしかに、B校の生徒のダンスはキレもなく、リズムもズレており、明らかにやる気がないのが読み取れた。逆に、A校の生徒は一生懸命で、誠実そうであった。
その後、T先生は突然、その動画を我々のグループLINEにアップした。すると、LINEグループのメンバーがB校の生徒の酷い動きに憤慨したのか、次々とLINEにメッセージを送り始めた。そのため、ピロンピロンとスマホの着信音が止まらなくなった。そんな中で、LINEグループには入っているが普段はまったく何も書き込まないK先生(60代・男性)が、珍しくLINEにコメントを連続で書き込んだ。私は、K先生が操作ミスで連投したのだと、何となく悟った。
< 完 >
↓ kindle unlimitedをご利用の方は、無料で読めます! ↓